「打ち出の小槌」の原材料とは?!

相模原市の電気工事屋、
株式会社 安藤電気の総務YUKIです!
 

↑ ↑ ↑
これは『打ち出の小槌』というものなのですが・・・
一体、何でできているのでしょうか?
 
そもそも『打ち出の小槌』とは?
ハイ。一寸法師でも登場しますけど
一振りするだけで小判ざくざく出ちゃうっていう
とんでもなく素晴らしい小道具です。
 
なんと!その『打ち出の小槌』がうちの会社に
やってきましたよ。
結構、重いです。
・・・あ、そうそう。で、素材は何でできているかって話。
 
ヒントは「黄銅」です。
 
 
そういえば、この小槌の設置場所なんですが
ガネーシャゴールドがいるところの隣にしようと思っています。
台座か座布団のようなものの上に納めたいですよね~。
 
 
・・・あ、そうそう。素材は何かって話でした。
 
画像を拡大してみるとわかりますが
“5円玉”でできております。
 
あらら。さらっと言っちゃいました。
5円玉を何枚も紐で編んで作ってるんですね。
検索すると5重の塔などいろんな作品があるので
見てみてくださいね^^
 
ちなみに、1円玉はアルミ、10円玉は銅でできているって
知っていると思います。
でも5円玉も、100円玉も500円玉も銅から
できてるんだって~!
そこに、ニッケルとかいろいろまぜまぜしてるそうです。
 
 
さてさて~、
この『打ち出の小槌』ですが、早速1振りしてみましたよ。
ラッキーを見逃さないようにしなくっちゃね
 
 
では、このへんで( *´艸`)
総務 YUKI でした!