相模原市の電気工事屋
株式会社 安藤電気の JUN です!
先日、YUKIが「打ち出の小槌」についてブログを書いておりました。
打ち出の小槌について JUN なりにブログを書いてみようかと。
といいましても、既にYUKI がちゃんとした文章を書いているので
わたくしは思ったことを思うように書かせていただきます。
まず
打ち出の小槌とは・・・
ほしい物を願ってふれば何でも出てきちゃう小槌。
ということは~
もう、ドラ●もん不要ってことですよね~
毎週アニメ観てるんですけど、ドラ●もん。
なんかちがーう!てやつ出てくる確率高いし
そんなもの無い!って言うし
結構ポンコツ(笑)
それに比べて、打ち出の小槌…
なんてすんばらしい逸品なのでしょう。
言ったとおりに
パッと出してくれる。
まぁ最強。
でも、打ち出の小槌よりもドラ●もん 的な風潮ありますよね。
いやいや、そもそも打ち出の小槌知らんのかも。子供たち。
では、知っていたら打ち出の小槌を選ぶかね?
いやいや、そこはドラ●もんな気がします。
・・・
結局、ドラ●もん最強ってことかな~~~(笑)
今度、子供たちに聞いてみよう
打ち出の小槌 VS ドラ●もん
そして
最終的にわたくしが話したかったことは
打ち出の小槌 だったのか ドラ●もん だったのか・・・
会社のブログに載せることができる文章ではないですね・・・
ではでは~
総務 JUN でした(*ΦωΦ)
打ち出の小槌 VS
「打ち出の小槌」の原材料とは?!
相模原市の電気工事屋、
株式会社 安藤電気の総務YUKIです!
↑ ↑ ↑
これは『打ち出の小槌』というものなのですが・・・
一体、何でできているのでしょうか?
そもそも『打ち出の小槌』とは?
ハイ。一寸法師でも登場しますけど
一振りするだけで小判ざくざく出ちゃうっていう
とんでもなく素晴らしい小道具です。
なんと!その『打ち出の小槌』がうちの会社に
やってきましたよ。
結構、重いです。
・・・あ、そうそう。で、素材は何でできているかって話。
ヒントは「黄銅」です。
そういえば、この小槌の設置場所なんですが
ガネーシャゴールドがいるところの隣にしようと思っています。
台座か座布団のようなものの上に納めたいですよね~。
・・・あ、そうそう。素材は何かって話でした。
画像を拡大してみるとわかりますが
“5円玉”でできております。
あらら。さらっと言っちゃいました。
5円玉を何枚も紐で編んで作ってるんですね。
検索すると5重の塔などいろんな作品があるので
見てみてくださいね^^
ちなみに、1円玉はアルミ、10円玉は銅でできているって
知っていると思います。
でも5円玉も、100円玉も500円玉も銅から
できてるんだって~!
そこに、ニッケルとかいろいろまぜまぜしてるそうです。
さてさて~、
この『打ち出の小槌』ですが、早速1振りしてみましたよ。
ラッキーを見逃さないようにしなくっちゃね❤
では、このへんで( *´艸`)
総務 YUKI でした!
アーカイブ
- 2024年11月 (1)
- 2024年10月 (1)
- 2024年6月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2024年1月 (1)
- 2023年11月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年2月 (1)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年9月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2021年12月 (1)
- 2021年11月 (1)
- 2021年6月 (1)
- 2021年3月 (1)
- 2021年1月 (1)
- 2020年12月 (1)
- 2020年11月 (1)
- 2020年9月 (1)
- 2020年8月 (1)
- 2020年7月 (1)
- 2020年4月 (3)
- 2020年3月 (1)
- 2020年2月 (1)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (1)
- 2019年10月 (3)
- 2019年8月 (1)
- 2019年5月 (1)
- 2019年4月 (1)
- 2019年3月 (2)
- 2019年2月 (1)
- 2019年1月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年10月 (2)
- 2018年8月 (1)
- 2018年7月 (1)
- 2018年6月 (2)
- 2018年5月 (1)
- 2018年4月 (2)
- 2018年3月 (3)
- 2018年2月 (3)
- 2018年1月 (4)
- 2017年12月 (5)
- 2017年11月 (9)
- 2017年10月 (4)
- 2017年9月 (2)
- 2017年8月 (1)
- 2017年7月 (1)